予選上位4チームで実施するトーナメントで、1位と2位の場合、敗者復活でも優勝できる可能性を持つ変則的なトーナメント方式のこと。(予選2位以上でトーナメント実施前に銅メダル(3位)以上が確定となる)
予選の1位と2位(試合#2)、3位と4位(試合#1)がそれぞれ対戦し、「試合#2」の勝者は自動的に決勝戦へ進出、「試合#1」の敗者は4位の負け抜けとなる。
「試合#2」の敗者と「試合#1」の勝者が対戦(試合#3)し、その勝者が決勝戦(試合#4)へ進出、「試合#2」の勝者と優勝を争う。「試合#3」の敗者は3位となる。
試合 | 日本語表記 | 英語表記 | |
---|---|---|---|
#1 | 3位4位戦 | (Second) Semi-final | |
#2 | 1位2位戦 | (First) Semi-final | |
#3 | 3位決定戦 | Final | Bronze Medal Game |
#4 | 決勝戦 | Grand Final | Gold Medal Game |
予選上位8チーム(2つの予選Poolの場合、各Pool上位4チーム)で実施するページシステムを、ダブルページシステム という。
5位を決定する場合は、「試合#5」の敗者と「試合#6」の敗者で戦い、勝者が5位となる。
勝ち上がり戦のこと。敗者復活戦がない
敗者復活戦がある勝ち上がり戦のこと。2度敗れるとトーナメントから敗退となる
下図、上半分を「勝者戦(Winner's Bracket)」。下半分を「敗者戦(Loser's Bracket)」という
総当り戦のこと。詳細は、FAQの ラウンドロビン の項へ